ペット情報発信ブログ Petale-ペタル-GoGo

ペットに関する話(tale)をオールジャンルでお届け。あなたが素敵な家族と幸せになれますように。

【うさぎの飼い方】お風呂はOK?いつから?どんな時?

      2017/01/21

この記事は約4分で読めます。

うさぎ お風呂 画像
うさぎは水に濡れると死ぬ!?

と、一度は耳にした事があるかもしれません。

しかし、それはあくまで迷信で、
本当のところは、うさぎを濡れたままにしておくと危険ですよ!っていう事を、うさぎの飼い主さんや、これから飼おうとしている人に知ってもらう為に広まった話なのかもしれませんね。

と言う事で、今回は【 うさぎのお風呂 】についてまとめていきます。

内容は下記のとおりです。

  • うさぎの体温調整について
  • お風呂に入れる必要性とは?
  • お風呂はいつから?ダメな場合とは?
  • お風呂の入れ方
  • お風呂上りについて

では、行ってみましょう。

スポンサーリンク

うさぎの体温調整について

濡れたままにしておくと危険と言うのは、うさぎが体温調整を苦手とする生き物だからです。

お風呂に入った後に濡れたままにしておくと体温が下がり、体調を崩してしまうのです。

そうすると、胃腸の働きが弱まり最悪の場合、命に関わってくる事になります。

また、お風呂以外でも、飲み水をひっくり返したなどでうさぎが濡れる可能性があるので、日頃から注意してみてあげて下さい。

お風呂はいつから?駄目な場合とは?

うさぎをお風呂に入れて良いのはいつからかと言うと、生後2か月以降とされています。

逆に入れたら駄目なのは「生後2か月以前」「高齢」「皮膚に異常がある場合」です。

生後2か月のうさぎや高齢のうさぎは体力が十分ではないので、ストレスや入浴による温度の変化によって体調を崩しやすくなるので、お風呂に入れるのはやめましょう。

皮膚に異常がある場合は、お風呂に入れる事で悪化する可能性もあるので、そのような場合はまず獣医さんに診てもらい、自分の判断だけでお風呂に入れる事は控えましょう。

お風呂に入れる必要性とは?

うさぎには体臭がほとんど無く、毛づくろいをするとても綺麗好きな生き物なので、基本的にお風呂は必要ありません。

ですがお腹が緩くなったりすると、どうしても汚れやすくなりますし、排泄物がついたままになっていると皮膚病になる可能性があります。

ウエットティッシュや濡れタオルできれいにしてあげられるならそれが一番ですが、どうしてもそれで補えない場合に限り、お風呂に入れてあげましょう。

その際は、汚れた部分だけは素早く洗ってあげるのが理想的です。

ただ、お風呂(シャワー)に入れるという事は、うさぎにとって大きなストレスになる事だけは忘れず、自分で判断できない場合は詳しい人や獣医さんに相談するようにしましょう。

スポンサーリンク

お風呂の入れ方

いざ、お風呂に入れるとなった時に注意してほしい事があります。

動画などでよく見かける光景で、皆さんも見た事があるかもしれませんが、洗面台でうさぎをシャンプーしている飼い主さんがおられますよね?

ですが、あのような動画を参考にうさぎをお風呂に入れるのはやめて下さい。

うさぎがパニックになり暴れた場合、洗面台から飛び降りて、骨折などの怪我をする可能性があります。

うさぎをお風呂に入れる場合は、危険が少ないようにお風呂場で洗ってあげて下さい。

また、うさぎは臆病な生き物で、シャワーを使うと怖がらせてしまう可能性があるので、お湯を入れた洗面器を使用しましょう。

お湯の温度はうさぎの体温(38~40℃)+1℃ほどに設定し、顔や耳に水がかからない様に細心の注意をはらって下さい。

そして、シャンプーを使用した場合は、洗い残しが無いように、綺麗に洗い流して下さい。

洗い残しがあると皮膚病だけでなく、うさぎが舐めて綺麗にしようとするので毛玉症になる事もあります。

毛玉症とは、毛繕いした時に毛を飲みこんで胃や腸に詰まる病気の事で、発症すると胃が機能障害を起こし、ご飯がちゃんと食べられなくなります。

この様な事にならない様に、シャンプーはしっかり洗い流してあげて下さい。

▼こちらの子は大人しく、飼い主さんの愛情を感じます。


お風呂上がりについて

洗い終わったらタオルドライしてから、しっかりとドライヤーで乾かします。

この時、ドライヤーは一番弱いモードにして下さい。

音や風が強いとうさぎがストレスを感じ、驚いて逃げ出したり暴れた結果、怪我につながる可能性もあります。

同じ理由で顔に風が当たらないように注意が必要です。

また、生乾きの状態だと皮膚病だけではなく、お腹や体も冷えて病気になる原因にもなるので、しっかりと乾かしてあげましょう。

しっかり乾かせた後は、耳の中もチェックしてください。

耳の中に水が残っている様であれば、めん棒を使用して優しく拭き取ってあげましょう。

最後に

いかがでしたか?

うさぎのお風呂については賛否両論が凄まじいです。

うさぎは水が苦手とは言え、軟便などで汚れたままなのを放置するのも違うし、お風呂に入れる必要が無い時に入れるのもまた違うと感じます。

そこは飼い主さんがうさぎの事を第一に想っての行動であれば、それでうさぎも幸せだと感じてくれると思います。

また、こちらの記事ではうさぎのケージのレイアウトについてまとめていますので、是非ご覧ください。
【うさぎの飼い方】ケージ内レイアウトは?ロフト必要ない!


スポンサーリンク

 - うさぎ